薬剤師のプログラミング備忘録

変人薬剤師の独り言

検索システム ー errorについて

コーディングの細かいことを書きます。

検索のシステムはphpから<input type="submit" name="検索内容">で検索ボタンを表示。

postした内容を

 if (!empty($_POST['検索内容'])) {

  $sql_search = sprintf(' SELECT * FROM テーブル名 WHERE 検索場所 LIKE "%%%s%%" ',

  mysqli_real_escape_string("database接続用phpファイルからrequireで呼び出した関数",$_POST['検索内容'])

  );

としています。

 $results を mysqli_queryで呼び出し、配列に保管。

while($result = mysqli_fetch_assoc($results))として縦並びに呼び出してます。

 

errorに関しては

 ・$_POST['検索内容']==""の場合 -> 「検索したい語句を入力してください」

 ・!isset($result)の場合 -> 「検索された語句は登録されていません」

と表示するようにしました。

何度もTry & Errorを繰り返していますが、一ヶ月でだいぶ理解できるようになってきました。

仕事を続けていたら、できてなかったと思います。

社会人に必要なのは、興味のあることを学ぶための長期で自由な時間かもしれませんね。

 

・基本ページ

f:id:MC753:20170710091852g:plain

・何も入力しないで検索

f:id:MC753:20170710091855g:plain

・databaseに登録されていない文字を検索f:id:MC753:20170710091900g:plain

・部分一致で検索f:id:MC753:20170710091904g:plain